top of page
名称未設定のデザイン2.png

しぼりたてオリーブオイル
"ノヴェッロ 2025"

一年に一度!

一年で最もフレッシュなオリーブオイル”ノヴェッロ”。

ノヴェッロオイルを味わうと、もう忘れられない。

​この季節しか味わえない新物オイルをあなたに。

\ノヴェッロ2025ラインナップ/

ご予約は、締め切りました。

ご予約端数分のみ入荷後通常販売となりますので、

入荷までお待ちください。

​※11月予定

バルディ ノヴェッロ

11月初旬入荷予定

ノヴェッロで毎年人気の

無農薬無化学肥料栽培オリーブオイルです。

トスカーナを代表する4品種をブレンドした

搾ったばかりの無濾過オイルを瓶詰め。

ハーブやアーティチョークのような豊かな香り、

グリーンアーモンドや

瑞々しさと苦みをまとったレタスを思わせます。

まずは、焼き立てのバゲットに

たっぷりつけていただくのがおすすめ。

温かいスープにかけると

搾りたてのフレッシュな

オリーブの香りが立ち上ります。

​これぞしぼりたて!

と言いたくなるノヴェッロです。​

搾りたてを味わうための無濾過オイルは保存向きではないため、

表示の賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりいただくことをお薦めします。

​搾ったばかりを味わうのがノヴェッロの醍醐味です!

パンタレオ ノヴェッロ

数量限定・11月中旬入荷予定

シチリア島の在来品種

トンダイブレア種だけを使用した

しぼりたてオリーブオイルです。

摘みたての青いトマトのような

新鮮な香りがいっぱいに広がります。

収穫初めの3日間だけの

青いオリーブの実だけを使ってしぼります。

濾過した通年用の

ブラックラベルファンも多く、

ノヴェッロのホワイトラベルは、

収穫時期限定の

貴重な無濾過で瓶詰め。

新鮮なサラダはもちろん、

パスタの仕上げや、秋の味覚サンマなど

青魚にも相性ぴったりです。

搾りたてを味わうための無濾過オイルは保存向きではないため、

表示の賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりいただくことをお薦めします。

​搾ったばかりを味わうのがノヴェッロの醍醐味です!

イスピリトゥサルドゥ
ノヴェッロ

自然豊かなサルデーニャ島生まれの

しぼりたてオリーブオイルです。

搾油技術者であり、農学者、

そしてオリーブオイル鑑定士でもある

作り手が全ての情熱を傾けて搾り出します。

2024年続々と賞を受賞。

香味のバランスがとれていて

おいしいオイルというのは

通年販売用ですでに折り紙付き。

これがしぼりたての

ノヴェッロとして味わえるとは、

さらなる風味豊かな

美味しさが楽しめます。

濾過タイプなので、長持ちしやすいですが、

せっかくのしぼりたてですから

ぜひその鮮度をすぐに味わってください。

お豆腐や魚など日本の食卓とも調和します。

11月中旬入荷予定

画像は通年用の500mlボトルです。

ノヴェッロは250mlで同じラベル予定です。

​ノヴェッロとは?

イタリア語で、「できたての」という意味で、

​オリーブオイルの場合はしぼりたてを瓶詰めし、

すぐに味わう「初物オイル」のことを言います。

​日本人が新米を食べるのを楽しみに待つような、そんなイメージです。

Image by Nazar Hrabovyi

収穫時期に

オリーブの収穫は年に一度。

秋から冬にかけて。

​だから搾りたても年に一度です。

サラダにオリーブオイル

すぐに楽しむ

しぼりたてはすぐ味わってこそ、その恩恵をうけれるもの。最も新鮮な味を逃さないで。

20161110_171930.jpg

しぼりたて

しぼりたてをすぐに瓶詰め。

​青々しいオリーブの風味を

ダイレクトに味わえます。

名称未設定のデザイン3.png

フレッシュに

その味わいと香りを楽しむならかけたり浸けたりして生で味わうのがおすすめ。

屋外でのシャンパントースト

お祭り

今年も無事に収穫出来てオイルをしぼることができたことに感謝するお祭りのようなもの。

PXL_20231103_061158982_exported_60063.jpg

シンプルに

焼いたパンや、みずみずしいサラダ、お刺身に、スープに、パスタに、簡単に贅沢な味わい。

©Ponte miYa 2025

  • Instagram
bottom of page